2023年5月– date –
-
【福島県只見町】地方移住後に始められる副業を体験!「好きなことを+αの収入へ!田舎暮らしの副業体験ツアー」が2023年6月10日(土)~11日(日)に開催。
福島県只見町で、田舎暮らしの副業体験ができる「好きなことを+αの収入へ!田舎暮らしの副業体験ツアー」が2023年6月10日(土)~11日(日)に開催されます。地方移住を考えている方々に向けたこのツアーは、自然ガイドや民泊経営、伝統工芸品講師などの... -
歴史建築「旧中社公会堂」を活用したRITA 戸隠(ホテル)・awai(フレンチレストラン)がHP公式予約スタート/「戸隠時間」ご宿泊体験者 を募集。
長野県戸隠に位置する歴史的な建築物を活用したリノベーションホテル、RITA 戸隠が、HP公式予約を開始しました。地域内外の事業者や個人が共同で設立した株式会社awaiの運営するこのホテルでは、自然とともに生きる、戸隠の暮らしを宿泊体験として提供しま... -
静岡県、ICT・サービス関連企業の進出支援策を展開!費用の半額を1~3年間補助するもので、最大で2,180万円の補助金を交付。静岡県、ICT・サービス関連企業の進出支援策を展開!
静岡県は、移住希望地ランキングで3年連続1位に輝く魅力溢れる地域として、ICT・サービス関連企業の進出を促進するための補助金制度を開始しました。これにより、静岡県への進出を検討している企業には良い環境が整っています。 この制度は、静岡県内に新... -
登録有形文化財に指定されている温泉宿「三養荘」壮大な日本庭園を味わう【夕涼み】で三千坪といわれる壮大な日本庭園を
静岡県伊豆の国市にある「伊豆長岡温泉三養荘」では、2023年7月3日(月)から2023年9月29日(金)まで『壮大な日本庭園で味わう 夕涼み体験プラン』を販売します。ご予約は2023年5月20日(土)12:00NOONからホテル公式Webサイトで受付が開始されます。 三... -
宮崎県都城市、人口増加を目指し地域おこし協力隊を募集!「移住・雇用プロモーター」「空き家コーディネーター」「婚活支援担当」
近年、人口減少や過疎化、高齢化、少子化といった問題が深刻化する中、宮崎県都城市が10年後を見据えた人口増加を目指し、地域資源を活用しながら人口減少対策に力を入れます。そのために、地域力の再生に意欲のある地域おこし協力隊(3種・計5人)を募集... -
東京都が空き家活用プロジェクトの事業者募集!地域課題解決への挑戦。区市町村と連携し空き家の利活用を通じて地域の活性化や移住・定住の促進。最長5年間の財政支援。
東京都は、地域資源として空き家を活用し、地域課題解決に取り組む事業者を募集します。昨年度策定された「東京における空き家施策実施方針」に基づき、区市町村と連携して地域の活性化や移住・定住促進を目指すプロジェクト「地域課題解決型空き家活用支... -
【空き家リノベ体験記】~普通の独身サラリーマンが空き家を買ってリノベしてみた~ 第20回 古い家でも長く住める? #リノベーション #空き家
「独身だけど自分の家が欲しい。」「家賃を払い続けるのはもったいない。」そう考えるシングルが増えているそうです。一方で、「そうは言っても先立つ物が。」「この先何十年もローンが払えるんだろうか?」そんなお金の不安もついて回ります。築古の空き... -
日本の田舎を世界へ。「FamilyinnJapan」で体験!日本の田舎が世界に広がるインバウンドホームステイ。
株式会社Familyinn(東京都杉並区、代表取締役社長:杉本朋哉)が、外国人が日本の田舎の魅力を体験できるインバウンドホームステイプラットフォーム『FamilyinnJapan』の提供を開始しました。田舎暮らしに興味がある外国人が、本格的な日本文化を体験でき... -
今日と明日を積み重ねる古民家での暮らしから見えてくる生きるよろこび。山本ふみこ新刊『あさってより先は、見ない。』刊行によせて、随筆家 山本ふみこさん x フォトグラファー 田邊美樹さん 池袋コミュニティ・カレッジで二人のトークセッション5月20日(土)が開催。
近年、「結論好き」の世界に疲れてしまった方々へ向けて、山本ふみこさんと田邊美樹さんが綴る新刊『あさってより先は、見ない。』(清流出版)が刊行されました。東京を離れ、熊谷で新たな生活を始めた山本さんと、奈良と東京を行き来する田邊さんの対談... -
【地方移住・多拠点居住/推進】埼玉県日高市高麗地区でワーケーションができるキャンペーンを開始!「働く」×「遊ぶ」にこだわる複合施設「CAWAZ base」で夏を。
地方移住や多拠点居住を支援するウェブメディア「複住スタイル」が、埼玉県日高市高麗地区にある複合施設「CAWAZ base」でのワーケーション体験を提供する期間限定キャンペーンを開始しました。このキャンペーンは、都心からわずか1時間の距離にありながら...