2023年5月– date –
-
伝統を再解釈、CIBONEにて〈yes〉のPOP UPイベントが開催。「見過ごされていた価値を再構築し、世界を豊かにする」をビジョンに。
東京・表参道のCIBONEでは、2023年5月20日から6月11日まで、富山を拠点とする〈yes〉のPOP UP展示「CIRCULATE」が開催されます。一度は疎かにされた価値を見直し、それを豊かな新たな姿へと昇華させる〈yes〉の活動。 〈yes〉は古い家具をアップサイクルし... -
【空き家リノベ体験記】~普通の独身サラリーマンが空き家を買ってリノベしてみた~ 第21回 水害に強い立地を選ぶ #リノベーション #空き家
「独身だけど自分の家が欲しい。」「家賃を払い続けるのはもったいない。」そう考えるシングルが増えているそうです。一方で、「そうは言っても先立つ物が。」「この先何十年もローンが払えるんだろうか?」そんなお金の不安もついて回ります。築古の空き... -
新生活を探しに、東野幸治が全国を旅する!〜「移住がしたい!~東野幸治 第2のふるさと探し旅~」47都道府県を旅しながら、文化・自然・食、そして人々と触れ合い、その土地の魅力を体感するとともに素敵な物件を内覧。
テレビ界から引退後、新たな生活の地を模索する、東野幸治さん。彼が全47都道府県を巡り、地元の魅力やライフスタイルを探求する新番組「移住がしたい!~東野幸治 第2のふるさと探し旅~」が始動します。東野さんは「移住に興味がある方や、新たな事業を... -
不動産投資の極意を学べる一夜、「第1回不動産投資EXPO2023」が2023年6月28日(水)に開催
不動産投資の極意を学べる一夜、「第1回不動産投資EXPO2023」が2023年6月28日(水)に開催されます。成功者から直接学べる究極の不動産投資メソッドを大公開、サラリーマンから主婦まで、幅広い背景を持つ6名のスピーカーが集結します。 新型コロナウイル... -
築100年・佃島の魚問屋「旧飯田家住宅」保存・活用計画が始動!漁師町の歴史的・文化的価値のある旧飯田家住宅を保存、地域コミュニティの中心の役割を果たす用途混合型シェアスペースとして。
芝浦工業大学建築学科の志村秀明教授と学生チームがリードする「旧飯田家住宅保存活用プロジェクト」が、2023年4月26日からクラウドファンディングをスタートしました。江戸時代の地割を残すこの歴史的・文化的価値ある建物を保存し、地域コミュニティの中... -
築80年の古民家を再生!鎌倉の空き家が生まれ変わる!ユニークな図書室「すきま鎌倉店」がオープン。半世紀近く活用されなかった空き家をアップサイクルした仕事も休憩もできる小さな図書室。
鎌倉の街並みに溶け込む古民家を活用し、新たな息吹を吹き込んだ「すきま鎌倉店」が誕生しました。この空間は、読書や仕事、休憩を気兼ねなく楽しめる場所として、5月21日(日)と22日(月)の2日間、内覧会を開催します。"アップサイクル大学"のコミュニティ... -
【和歌山県有田郡】築約90年のJR湯浅駅旧駅舎レトロな木造旧駅舎を写真や痕跡を基に復元。薪を使い湯浅の醤油を使った飲食&物販店「湯浅米醤(ゆあさべいしょう)」も。
和歌山県有田郡湯浅町のJR湯浅駅旧駅舎。その築約90年の歴史ある木造建築が、見事に改修され、2023年5月14日にグランドオープンした飲食&物販店「湯浅米醤」が登場しました。醤油醸造の発祥の地として知られる湯浅町。そんな町の魅力を凝縮した「湯浅米醤... -
ワンステップで楽々!YADOKARI社が低床トレーラーハウス「One step trailer」をリリース、節税対策にも。確認申請不要!設置や継続車検も安心の、一体型車検付トレーラーハウス。
快適な居住空間をモービル化するYADOKARI株式会社(代表取締役:上杉勢太、さわだいっせい)が、2023年5月15日より新たなトレーラーハウス「One step trailer」をリリースします。これは、彼らのオリジナルトレーラーハウス「Tinys INSPIRATION」シリーズ... -
23区の筆界が途切れなく見ることができる。唯一の筆界地図サービス「土地マップTokyo23区」期間限定で公開。不動産登記受付帳データを一部期間搭載しており登記変更があった筆界の位置を確認。
東京都23区の土地情報を詳細に描き出した画期的な地図サービス「土地マップTokyo23区」が、株式会社スリーオンにより2023年5月15日から期間限定で公開されます。このサービスは、23区内の筆界(※1)が途切れなく表示される唯一の地図サービスとして、不動... -
空き家を活用した賃貸サービス「小田急ありのまま賃貸 ~空き家活用DIY賃貸~」新しい生活スタイル提案 – 小田急不動産とomusubi不動産が展開。#空き家活用
空き家問題を解決すべく、小田急不動産とomusubi不動産はDIY型賃貸サービス「小田急ありのまま賃貸」を開始しました。早速、第一号物件となる中央区佃2丁目長屋の入居者募集が始まりました。借主の意向を反映して住宅の改修を行うことができる、これまでに...