設計・施工の建設業界の企業 6 社が集まり「設備女子会座談会」を実施 #建設業 #設備女子会 #働き方改革

目次

2024 年の労働時間の上限規制適用までに建築設備業界が挑戦する働き方の改革について議論 ~建築設備業界の面白さや業界特有の構造・商習慣、業界全体の改革に向けた意見交換を実施~

2006 年の創業以来 2,000 社以上の働き方改革に携わってきた株式会社ワーク・ライフバランス(本社:東京都港区、代表取締役社長:小室淑恵)は、2022 年 10 月 24 日に、一般社団法人建築設備技術者協会(本社:東京都港区、会長:赤司泰義、以下「JABMEE」)の会員企業(株式会社大林組・新日本空調株式会社・新菱冷熱工業株式会社・株式会社竹中工務店・株式会社日建設計・株式会社三菱地所設計)の代表者 6 名とともに、設備女子会座談会を実施した。

 いよいよ 2024 年に建設業にも労働時間の上限規制が適用されるなか、建築設備業界にどのような働き方が求められるのか、業界特有の構造や商習慣、その中でも業界の仕事の面白さ、業界全体を動かすためにできることなどをテーマに、様々な角度から意見が交わされ、活発な議論の場となりました。
 今後も、株式会社ワーク・ライフバランスは、JABMEE とともに、建設設備業界全体の働き方の改善に向けて取り組んでまいります。
 なお、本座談会の内容は、1 月 19 日頃を目途に、株式会社ワーク・ライフバランスのホームぺージ(https://work-life-b.co.jp/)にて公開されます。
また、本件に関する取材も可能です。ご希望の方は、株式会社ワーク・ライフバランス 広報担当(田村・080-3347-3081)までお問合せください。

▲設備女子会座談会参加者の集合写真
(参加者・後列左から)
渡邊美奈子(新日本空調株式会社 首都圏事業本部 リニューアル事業部 設計部 部長)
林聡子(株式会社大林組 設計本部 設備設計部 設備設計課 担当課長)
宇多聡子(株式会社三菱地所設計 電気設備設計部 R&D 推進部 チーフエンジニア)
村瀨澄江(株式会社竹中工務店 東京本店 設計部 設備部門 設備8グループ シニアチーフエン
ジニア)
(参加者・前列左から)
佐川美佳(新菱冷熱工業株式会社 経営統括本部 人事部長)
宮坂裕美子(株式会社日建設計 エンジニアリング部門 設備設計グループ ダイレクター)
司会:浜田紗織(株式会社ワーク・ライフバランス 取締役)

設備女子会について
 「設備女子会」は、女性にとって魅力ある働きやすい業界の環境作りや社会的評価の向上をめざし、建築設備業界で働く女性技術者同士の親睦をはかるべく、2012 年 11 月に発足し、これまでに様々な支援ネットワークを構築してきました。
これまでに、女性技術者の生の姿を伝えたり、建築設備技術者をめざす女性へのアドバイスや悩める技術者相互の励まし合いを行ったりすることで、業界全体を活性化するよう、男女の区別なくあらゆる立場で認め合い、助け合い、新しい試みに努力する前向きなネットワークを作っています。

今回の座談会開催の背景
 設備女子会が発足し 10 年が経ちましたが、日々業務が忙しく、なかなか残業が減らないという、建設業界全体の普遍的な課題がありました。2024 年 4 月の改正労働基準法の時間外労働上限規制の建設業への適用が迫る中、これからの建設業界は、女性のみならず若い人達が働きやすい業界に変わっていく必要があるのではないか、との思いから、働き方改革のプロフェッショナルである(株)ワーク・ライフバランスのコンサルタントを司会進行に迎え、設備女子会に参加する株式会社大林組、新日本空調株式会社、新菱冷熱工業株式会社、株式会社竹中工務店、株式会社日建設計、株式会社三菱地所設計各社の代表者との座談会を実施しました。

 設備女子会が目指すもの、働き方改革の必要性、改善が進まない業界特有の構造を参加者が本音で語る一方、建築設備業界特有の仕事の面白さや業界全体を動かすためにできることといったテーマで、議論は盛り上がりました。

1 2 3

空き家をお持ちの方へ

アキヤリノバでは、空き家に関するお困りごとをお持ちの方へ、不動産会社のプロフェッショナルがお答えする相談カウンターを設けております。
売却・活用のご相談から物件査定まで、あらゆるお悩みを一貫サポートいたします。
まずは無料でお気軽にご相談くださいませ。

目次
閉じる