目次後期講義「都市の再生」で 地元商店街や名古屋市なども協力
活性化のアイデアを発表する学生ら
都市情報学部の田口純子准教授が担当する3年生の後期講義「都市の再生」で、堀田本町商店街(名古屋市瑞穂区)にある空き家を改修したコミュニティースペース「桜華庵」の活用法やその担い手を考えてきた学生37人による最終発表会が12月17日、ナゴヤドーム前キャンパスで開催されました。
「都市の再生」は、都市やまちに自ら関与し、その再生に向けて行動を起こす方法について実践的に学ぶ授業です。2019年度から空き店舗の再生に取り組んでいるものの、活用法や担い手の確保が課題となっている堀田本町商店街を対象に、現場を歩き、関係者からヒアリングなどをするフィールドワークを通して情報を集め、まちの課題や魅力を掘り下げて活性化のアイデアを提案・実行し、まちづくりの一歩を踏み出すことを目指しています。
現地に足を運んでフィールドワークも
講義には堀田本町商店街振興組合副理事長の小林貴さんと名古屋市地域商業課の竹本圭吾さん、全国の社会人や学生有志の集まり「若手サミット(ワカサミ)」の梶村良一さん、本学社会連携センターが協力。学生たちは9月の開講以来、課題の見つけ方や掘り下げ方を学んだり、商店街の概要などを調べたりしたほか、7チームに分かれて2回にわたるフィールドワークで現地も調査してアイデアを検討してきました。
現地調査する学生たち
パワーポイントで発表
1 2