「家族を記憶する家」muihaus.が、佐賀県多久市に誕生最先端テクノロジーと地域の暮らしの融合したまちづくりを目指す #建築 #戸建て #muihaus.

目次

家族の物語を記憶するデジタル版の柱が搭載された家が完成・販売開始

テクノロジーを駆使した家づくり体験を通じて「⾃分らしい暮らし」を提案するJIBUN HAUS.株式会社と暮らしに溶け込むインターフェースを⽤いたテクノロジーを社会実装するmui Lab株式会社は2022年11月18日、佐賀県多久市に「家族を記憶する家」muihaus.を完成させました。

muihaus.は「柱の記憶」が佇み、家族の思い出を記録し未来へ記憶を緩やかに繋ぐようデザインされています。そこに住まう家族は、日々の思い出や日常のコミュニケーションを家に記憶させ、望むタイミングで呼び戻し共有することで自然と家族の絆を深めることができます。

「muihaus.」の象徴的な機能であるデジタル柱「柱の記憶」は、家族の落書きや子どもの身長を、タッチパネルデバイス「muiボード」は手書きやボイスメッセージを記録し、蓄積したデータを思い出として引き出せます。

muihaus.は小型無人機ドローンなどを活用した高齢者向けの配送や見守り支援を行う佐賀県の分譲地「SCOLTOWN多久原」に建てられました。muihaus.は街のシンボルとなり新しい家族と地域のつながり、街づくりを提案していきます。

まるで家族の一員のように「家族の暮らしを記憶する家」muihaus.とは

テクノロジーを駆使し「家族がもっと家族になれる家づくり」を提案するJIBUN HAUS.株式会社(下記、JIBUN HAUS.)と、暮らしに溶け込むインターフェースにより人と共存するテクノロジーを実装するmui Lab株式会社(下記、mui Lab)は共同で、2022年11月18日、佐賀県多久市の「SCOLTOWN(スコルタウン)多久原」に、「muihaus.(ムイハウス)」第一棟目を完成させ、販売を開始しました。

「muihaus.」は⼦供の成⻑に寄り添い、家族の想いをつなぐ「柱の記憶」と天然木のスマートホーム機器である「muiボード」を実装しており、​​住まいである「家」が、まるで本当の家族の一員のように、家族の思い出を記録し、コミュニケーションを促して思い出をつなぐように設計・デザインされています。

 「muihaus.」の核となる「柱の記憶」は、家族の日々の落書きや子どもの身長を、スマート家電「muiボード」は手書きメッセージやボイスメッセージを記録し、いずれも蓄積したデータを思い出としていつでも引き出せます。そこに住まう家族は、それらの思い出を引き出し、共有することで、さらに新しい思い出をつくり、自然と家族の絆を深め合うことができます。

■muihaus.ルームツアー動画はこちら

■muihaus.プロジェクトページはこちら
https://jibunhouse.jp/mui-haus

家族を記憶し、思い出をつなぐ「muihaus.」のハウジングテック機能とデザイン
家族の思い出を記憶し、新しい思い出をつなぐ「muihaus.」は、最先端のスマートハウスとして、二つのテクノロジー機能を備えています。

タイムカプセルのように思い出を保存し、再生する「柱の記憶」
家族がデジタルペンで書き込んだ落書きや、子どもの身長などをデジタルデータとして柱に記録、蓄積することができます。家が建ってから家族で過ごした時間の記憶を、記念日、将来家族が巣立った時、巣立った家族が戻ってきた時などにタイムカプセルのように思い出すことができ、家族の今と、家族の未来を緩やかにつないでいきます。

1 2

空き家をお持ちの方へ

アキヤリノバでは、空き家に関するお困りごとをお持ちの方へ、不動産会社のプロフェッショナルがお答えする相談カウンターを設けております。
売却・活用のご相談から物件査定まで、あらゆるお悩みを一貫サポートいたします。
まずは無料でお気軽にご相談くださいませ。

目次
閉じる