【住協】省エネ住宅「J-ECO」の梁を国産檜材に変更。これまでの土台・柱に加え、主要構造材はオール国産檜材に。 #国産檜 #省エネ #サステナブル

サステナブル(持続可能)な国産材の利用による、地域と地球の環境保全への貢献
国内には、戦後に全国で大量に植林され、50年以上を経て伐採期を迎えている森林が多くあります。輸入材の需要増加や、国内林業の衰退等もあり、間伐などの手入れをされることなく放置された森林は、根張りが浅く細い木々が密集し、林内には日光が届かず地表の植物が消失。そのような森林は、水源かん養機能(森林の地中に浸透した雨水を時間をかけて河川へ流出させたり、水質の浄化をする力)が低く、大雨による倒木や土砂崩れの原因ともなります。また、樹木はある程度まで成長すると、ぐんぐんと成長する過程に比べて、二酸化炭素吸収量は減少してしまいます。
森林伐採=環境破壊といったマイナスのイメージが連想されがちですが、適切なペースを保った人工林の伐採と植林のサイクルは、山を健康に保ち、地球温暖化の原因の一つともされる二酸化炭素の木々による吸収量増加にも繋がります。住協グループは、院庄林業株式会社の「樹木の適切な伐り出しと、計画的な植林を行い、日本の森林を守ります。」という企業姿勢に賛同。同社が檜の苗木の購入や伐採地への植林の費用を募った「3,000本の檜を植えよう!みんなでつくる50年後の森」クラウドファンディングの支援を行うなど、国内の森林と林業の健全なサイクルの維持、地域と地球の環境保全にも貢献していきます。

住協グループも支援した、院庄林業による「3000本の檜を植えよう!みんなでつくる50年後の森」クラウドファンディングによる植林地。
院庄林業が管理する森林。このように手入れされた健全な森林へと育つことを願っています。

【住協】省エネ住宅「J-ECO」の梁を国産檜材に変更。これまでの土台・柱に加え、主要構造材はオール国産檜材に。|株式会社住協

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000112094.html

1 2

空き家をお持ちの方へ

アキヤリノバでは、空き家に関するお困りごとをお持ちの方へ、不動産会社のプロフェッショナルがお答えする相談カウンターを設けております。
売却・活用のご相談から物件査定まで、あらゆるお悩みを一貫サポートいたします。
まずは無料でお気軽にご相談くださいませ。

目次
閉じる