地域貢献– category –
-
【「風土」を切り口に】島の暮らしの持続と、訪れる人のより深い楽しみの両立を追及!島旅専門の旅行会社「南西旅行開発株式会社」が、「風土ツーリズム」をスタート! #島旅 #離島 #観光
奄美大島・徳之島・沖永良部島で、実際に訪れ島の風土に触れる・交わる風土ツーリズムを2022年5月からスタートします。 沖縄、奄美、屋久島など南西諸島へのツアーを30年以上にわたり企画・実施してきた南西旅行開発株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取... -
「スカッシュ×アウトドア×ものづくり」を体験!京都市・南区に「StandOut KYOTO(スタンドアウト京都)」が5月9日オープン #アウトドア #ものづくり #スカッシュ
「スカッシュに、焚き火に、ものつくりに」おとなも、こどもも、体験し尽くす複合施設 京都市南区にスカッシュをはじめとするさまざまな体験を展開する体験型複合施設『StandOut KYOTO』(スタンドアウト京都)が2022年5月9日(月)よりグランドオープンした... -
農業×ワーケーションで農園の課題を解決!巨峰の人気復興に向け、長野の老舗農家と大手IT上場企業がコラボレーション #農業 #ワーケーション #SDGs
~都内スタートアップが企画。農業+ワーケーションが生み出すソーシャルインパクト~ 「家族農業が持続可能な社会を目指す」ノウタス株式会社(東京都港区、代表取締役CEO:髙橋明久)は、農村地域での農業体験とワーケーションを通じて社会課題を解決す... -
北海道・上川町で、マウンテンバイクとカーボンクレジットを組み合わせ、森林を活用したサステナブルツーリズムコンテンツを創造する事業がスタート! #SDGs #マウンテンバイク #カーボンクレジット
株式会社Pioneerwork(本社:東京、代表取締役:後藤陽一)は、北海道運輸局が実施する『令和3年度「サステナブルな観光コンテンツ強化事業」林業を柱とした持続可能な観光コンテンツ強化事業』の委託事業者として採択された。「森で遊び、森を育てる」を... -
マリンアクティビティやBBQが楽しめる体験型宿泊施設「大阪北港マリーナ HOTEL HULL(ホテル ハル)」が4月29日よりプレオープン! #大阪北港 #ホテル #マリンアクティビティ
マリンアクティビティやBBQが楽しめる!海を眺めて宿泊ができる「大阪北港マリーナ ホテル HULL」がリニューアル!4月29日よりプレオープンいたしました。 biid株式会社(以下、ビード。本社:神奈川県藤沢市、代表取締役:松尾 省三)は、運営する「大阪... -
栃木県・那須のカルチャーリゾート「アートビオトープ那須」でオープンカレッジ「山のシューレ」が開催!絶景スポット「水庭」での現代美術家・藤本由紀夫氏の作品「WATER here and there」も2022年6月11日から展示スタート #那須 #カルチャーリゾート #オープンカレッジ
2022年6月11日・12日 藤本由紀夫氏×石上純也氏「山のシューレ2022-水庭は、聴こえない音を見たか?」開催 那須高原山麓・横沢(栃木県)に位置するカルチャーリゾート「アートビオトープ那須」は、2022年6月11日(土)・12日(日)の2日間に渡り、オー... -
クラウドファンディングを活用した空き家再生が人気!地方創生・古民家再生ファンド「BATSUNAGU」、運用開始から相談件数300%増 #空き家再生 #クラウドファンディング
空き家・古民家活用、地方創生事業を展開する株式会社リムズキャピタル(代表:磯部 昌史、本社:東京都千代田区)が運営する不動産投資型クラウドファンディングサービス「BATSUNAGU」では、空き家活用や地域再生相談に関係する月間商談件数が、2021年7月の... -
商品開発で地域活性をめざす!岩手県立大学、盛岡駅ビルフェザンとの協働プロジェクト「FES“AN×STUDENTスマイルチャージいわて」!岩手県立大学の学生約60名が陸前高田市を見学。 #地域活性化 #地方創生 #産学連携
次世代を担う学生たちが陸前高田市を実際に見て知って体験することを始まりに、商品開発で地域活性をめざす産学連携プロジェクト。陸前高田市で加工されているピーカンナッツを使用した商品開発を行う。 株式会社サロンドロワイヤル(所在地:大阪府大阪市... -
鹿児島県「SHIROYAMA HOTEL kagoshima」が「美しき森、美しき時。」をコンセプトにリニューアルオープン!5年をかけたリニューアルで、ここにしかない美しい時間を届ける。 #鹿児島県 #ホテル
2022年4月29日(金・祝)SHIROYAMA REBORN SHIROYAMA HOTEL kagoshima(城山観光株式会社/所在地:鹿児島市/代表取締役社長:東清三郎)が、2018年より5ケ年計画で進めてきたホテル内施設改装が中央棟客室リニューアルオープンをもって2022年4月29日(金... -
富士吉田市の全域を全国の職場に。山梨県富士吉田市にコワーキングスペース/シェアオフィス「ドットワークPlus」が5/2プレオープン! #コワーキングスペース #シェアオフィス #サテライトオフィス
富士山駅ビルショッピングセンター2Fに開設 企業理念「働き方、パーソナライズ」を掲げている「キャップクラウド株式会社(東京都千代田区、代表取締役CEO:萱沼徹、以下当社)」は、山梨県富士吉田市より「富士吉田市まるごとサテライトオフィス」に関す...