<“ミチニワアプリ”とは>
三宮本通商店街とセンターサウス通りが川崎重工業(株)と協働で取り組んでいる地域活性化実証事業で企画開発したアプリです。まち歩きを楽しんで頂きまちの賑わいを創出するために開発した、位置測位技術を活用したオリジナルのスマホアプリです。
<マイレージが貯まるアクション>
・ミチニワに来る【来街数】
・ミチニワ内を歩く【歩行距離】
・ミチニワ内のお店に入る【入店店舗数】
・店員さんにメッセージを送る【送信回数】
・指定の人を見つける(近づく)【発見回数】
・お店の色巡りビンゴの達成【達成数】<アプリの紹介動画>
・https://youtu.be/pOrgZd4q6LU
<アプリダウンロードサイト>
・iOS: https://apps.apple.com/jp/app/michiniwa/id1672159296
・android: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.michiniwa未利用魚やジビエ肉などのスペシャル食材を使った、期間限定メニュー!
『ミチニワ』エリア内の参加飲食店でスペシャル食材を使った期間限定メニューを提供します。今回ご用意しているスペシャル食材のテーマは“リジェネレーション(再生的)”で、具体的には獲られても市場に流通せずに廃棄されてしまう規格外品の魚介類=未利用魚 や、近年農作物や森林の樹皮を食い荒らす被害が注目されている鹿の肉、 神戸の海の養殖のりを食い荒らされ漁師を困らせている黒鯛 (2〜3月は黒鯛の旬であぶらが乗って最も美味しい時期です) です。
スペシャルメニューの内容と提供期間は参加店舗によって異なりますので、気になる食材やメニューを選んでこの機会にご賞味ください。<参加店舗と提供される期間限定メニューについて>
3月10日時点での参加店舗と期間限定メニューについては、以下の通りです。現在参加店舗の交渉やメニューの試作段階のため、追加や変更の可能性がありますのでご了承ください。●PURAPURA(プーラプーラ)
鹿肉のルンダンライス(ルンダンとは、インドネシア料理でお肉の煮込みです。世界一美味しいと称される人気メニューです)
●麺所 水野
鹿肉だんご入りマタギ汁二段せいろ(人気メニューのマタギ汁二段せいろに鹿肉のだんごをトッピングします)
●ごはん屋machi
未利用魚と黒鯛のスペシャルお魚定食(ただいまメニューの試作中です。決まり次第sns等で発表します)
●飲茶バル 蒸龍(チェンロン)
鹿肉のルーロー飯と黒鯛の蒸し物の中華ランチセット(台湾の定番料理ルーロー飯とせいろで蒸した黒鯛がセットになったランチメニューです)●PASTANA(パスターナ)
スペシャル食材を使ったパスタ(ただいまメニューの試作中です。決まり次第sns等で発表します)
●Mother Moon Cafe(マザームーンカフェ)
ランチプレートに黒鯛を使ったサイドディッシュ(ただいまメニューの試作中です。決まり次第sns等で発表します)
ミチニワ・スイーツフェア
地元神戸のスイーツ&珈琲 ”LA BOUTIQUE de Gibertet Yoshimura Coffee”が期間限定オープン!
ミチニワ内の人気スイーツ店“BISPOCKE神戸本店”と“BONHEUR(ボヌール)”の試食もあるかも。【出店概要】
出店期間:2023年3月25日(土)と3月26日(日) 11時〜18時
出店エリア:三宮センターサウス通会場
販売メニュー:●小麦粉をしっかり焼き上げた季節の果物のタルトやクッキー
●カップ型で焼き上げたしっとり味わい深いケイク
●甘さを控えナッツや果物の素材を生かしたワインやウィスキー にもあう焼き菓子●日常の“on-off”の瞬間に寄り添う「ONOFF COFFEE」
●SCAJ、COEカップ評価76点以上「specialty coffee・
premium coffee」
など
*会場内の一部をイートインスペースとして開放いたしますので、お買い上げいただいたスイーツをその場でお召し上がりいただけます。
人気の「テロワール市」第三弾!今回は、『丹波篠山のテロワール市by 篠山イノベーターズスクール』『丹波篠山のテロワール市by 篠山イノベーターズスクール』は、エリア内の空き店舗を利用し篠山イノベーターズスクールを卒業し起業をされた方々の丹波篠山の産品を活用した商品を日替わりで紹介します!
<篠山イノベーターズスクールとは、>
農村で、夢や仲間や資源を、みつけ、つなげ、しごととして、カタチにすることを支援するために、丹波篠山に開講された農村での起業・継業スクールです。農村で実現したいしごとやライフスタイルをカタチにするためのセオリー(知識)を神戸大学を中心とする大学教授などから、ノウハウ(技術)は様々なタイプの起業家から、ネットワーク(仲間)はコーディネーターが用意する様々な機会からと、地域全体の“ビジネスエコシステム”をとおして提供し起業のサポートをしています
目次
閉じる