▼講座の内容≪第1回≫リフォームの基礎知識と現場でよく起こる失敗事例
・構造の種類と耐用年数
・壁式構造とラーメン構造の違いと見分け方
・貯水槽の種類と給水方式の概要
・配管の種類と素材の特徴
・床下配管と天井配管の違い
・都市ガスとプロパンガスの違いと見分け方
・給湯方式と給湯設備の種類
・ガス給湯器と電気温水器の違い
・ガス給湯器サイズの目安
・電気温水器サイズの目安
・DK表記とLDK表記の違い
・内装職人の種類と工事工程
・室内部位の名称
・エコカラットの特徴とメリットとデメリット
・木部塗装する際の注意点
・レバーハンドルの種類と特徴
・キッチンの種類と形状
・便器の種類と特徴
・浴室の種類とユニットバスのサイズ
・3点ユニットを分離する方法と注意点
・リフォームでよくあるミス事例紹介
・リフォームでよくあるクレーム事例紹介≪第2回≫賃貸リフォーム提案に必要な税務、ファイナンスの基本
・長期空室物件の特徴
・空室対策の種類と改善方法
・利回りの種類と計算方法
・金融電卓の使い方
・元利均等返済方式と元金均等返済方式の違い
・リフォームが税金(所得税・法人税)対策になる理由
・物件名義が個人と法人との違い
・リフォームが相続税対策になる理由
・損益計算とキャッシュフローの違い
・修繕費と資本的支出の違い
・減価償却費について
・キャッシュフロー計算書の作り方
・松竹梅の法則について
・松竹梅3プラン作成のポイント
・プランイング練習
・プラン別収支シミュレーションの計算
・リンベーションプランニング練習
・相場賃料の算出方法≪第3回≫リフォーム営業の全体像、実践編
・リノベーション営業の全体像
・プル型営業とプッシュ型営業の違い
・オーナーリスト、物件リスト、案件リストの作成
・オーナーリストの選定方法
・新規顧客と接点を作る方法
・オーナー面談時持参するもの
・営業力をアップさせる方法
・契約までの5つのステップ
・ニーズ、ウォンツの聞き出し方
・現場調査時に注意するポイント
・家賃設定が高いオーナー様の対応方法
・現場調査時の注意ポイント
・プランニング時の注意点
・価格一覧表を作成する事で業務効率化が実現する
・見積書作成の注意するポイント
・第三者(家族、銀行、税理士)がみても納得する提案書の作り方
・テストクロージングの活用方法
・口頭意思表示後の対応
・工事請負契約書の注意ポイント
・デザイン仕様書の作成方法
・着工前の注意ポイント
・完工チェック、引渡し時の注意ポイント
・素人でもプロカメラマンの様な写真が撮れる写真撮影の基本
目次
閉じる