空き家問題をリノベーションで解決し、地域の活性化へ貢献
株式会社LIXIL(以下 LIXIL)は、地場工務店の匠が手掛けた断熱リノベの実例集『断熱リノベの匠』を展開いたします。そしてこの度、第1弾として、SW(スーパーウォール)工法リフォーム加盟店の株式会社大黒屋 木づつみ(代表取締役 袖野 伸宏)が手掛けた築50年の空き家をフルリノベーションした事例を公開した。
武蔵野の面影を残す、東京・東村山で、創業36年となる地域から愛される工務店「大黒屋 木づづみ」。“地域の家づくりは地域の工務店がつくる”をモットーに、東村山の暮らしを豊かにすることに情熱を注ぐ匠(たくみ)・代表取締役 袖野 伸宏 氏は「空き家」に注目した。
時が止まったままの空き家は、老朽化し、雑草が高く伸び、窓ガラスが割れているなど、景観の悪化につながる。そこで、袖野氏は空き家をリノベーションして新たな命を吹き込み、再び人が集う場をつくり、地域活性化に力を注いでいる。
文化複合スペース「縁ひらく庭 百才(ももとせ)」は、もともと空き家となっていた古民家を何とか残して活かしたいという想いが、人の輪を広げ、地域を巻き込んだプロジェクトにより誕生。その中心人物のひとりとなった袖野氏はリノベーションなどを担当した。クラウドファンディングにも挑戦し、多くの地元住民の支援によって、たくさんの笑顔が生まれる場として蘇った。
株式会社大黒屋 木づつみ
代表取締役 袖野 伸宏 氏
20歳から大工として腕を磨き、その後監督という立場で現場に携わりながら、現場管理や一期一会の大切さを学ぶ。34歳で社長に就任。家づくりで大切にしていることは「暮らす人・家族にとって“本当に良い家”」を追求すること。
袖野氏率いる「大黒屋 木づつみ」は、これまでも新築の高性能住宅を手がけているが、新しく生まれ変わった住まいをもっと好きになるリノベーション(Re:暮らし)にも力を入れている。
今回紹介するのは、築50年・2棟並ぶ空き家の再生。25年もの長いあいだ放置されてきたこの住宅は、老朽化により街並みを崩す要因となっていた。そこで袖野氏はこの物件を買い取り、リノベーションでも心地よく暮らすことができるよう、断熱や気密、耐震にすぐれた高性能化とともに、自然エネルギーを利用して快適な住環境を整えるパッシブデザインを取り入れて設計した。お客様に暮らし心地を体感していただくモデルハウスとしてフルリノベーションを行った。断熱リノベによる既存住宅の高性能化によって、外の温度の影響を受けにくく、家の中の快適な温度を逃しにくくなるため、冬は暖かく夏は涼しく過ごせるように。このような開放的な空間デザインでも心地よくストレスフリーな家が実現できる。
洗面室にもゆとりを持たせ、朝の身支度もゆったりストレスフリーに。オリジナルの造作家具で洗濯機をカバーし、統一感のあるスッキリしたデザインで心地よく。
2階に配置したL字型のワークスペースは、仕事に・勉強に・趣味に自由に使える空間。小さいながらも個室のため、一人で集中したい時やテレワークにも最適。