家族の理解はもちろん、生活費や農業資金などの現実問題を乗り越えた二組の夫婦が、「移住して農業」を始めるまでと始めてからの今の暮らしを伝える。
農業が盛んな鳥取県と岡山県が連携して、移住して農業をしたい人をサポートする「鳥取県・岡山県連携移住相談会」を開催します!! 夫から突然「移住して農業がしたい」と言われたらどうしますか? 農業の収入は?どんな仕事をするの?やっていけるの?何をどうすればいいの?など心配だらけ。
そんな問題を夫婦でどう乗り越えたのか。 そして、移住と農業をかなえた二組の夫婦の今の暮らしをお伝えします。
オンラインまたは東京会場にご参加できます。日時:10月22日(土)13:00~16:10
「移住して農業」をかなえたご夫婦の紹介
秋山さんご夫婦は、東京都から鳥取県北栄町に2017年7月に移住。定年してから地元に戻るより挑戦する勢いのあるうちに行動したほうがいいと思い移住を決めました。
農業は自然相手で、精神力など気持ちの面でも厳しいこともありますが、頑張りが成果として出る、ライフスタイルに合わせてできる農業に魅力を感じています。 作物は、ながいもとスイカです。
本澤さんご夫婦は、埼玉県から移住して2年が経とうとしています。 夫は、平日は市内食品製造メーカーで勤務し、休日は桃農家として研修中で 桃の繁忙期には夫の分まで家事全般をこなしています。
住まいは賃貸の戸建て住宅で、地元の人とのかかわりを大切にしながら暮らしています。
スケジュール
13:30~13:10 オープニング
13:10~13:30 両県・参加市町のPRタイム
13:30~14:10 秋山さん・本澤さんの移住と農業のお話
14:10~14:40 トークタイム
14:40~14:50 休憩
14:50~16:10 個別相談(各40分)
<相談ブース:岡山県/鳥取県/岡山県総社市・本澤さん/鳥取県北栄町・秋山さん>
16:10 終了お申し込み方法
お申込みはコチラから⇒https://furusato.tori-info.co.jp/iju/tottori_okayama1022/
※参加場所、個別相談の時間・ブースなどをお選びください。
※ご参加の方には、抽選でプレゼントが当たります!!【Zoom参加方法】
①予約フォームから予約する ※予約完了メールが届きます
②Zoomミーティングルームに招待
※登録のメールアドレスにURLを送ります
③イベント当日、メールに送られたURLをクリックして参加する【東京会場】
とっとり・おかやま新橋館2階
(東京都港区新橋一丁目11番7号 新橋センタープレイス)東京メトロ銀座線「新橋」駅(3番出口 ※ビル直結)徒歩
JR「新橋」駅(銀座口):徒歩約1分
都営浅草線「新橋」駅:徒歩約2分
新交通ゆりかもめ「新橋」駅:徒歩約3分参加費:無料
お問合わせ先
公益財団法人ふるさと鳥取県定住機構
(鳥取市扇町115-1鳥取駅前第一生命ビル1階)
移住コーディネーター山田
Email:yamada@furusato-tori.org
Tel:0857-50-0137【(公財)ふるさと鳥取県定住機構について】
鳥取の移住定住に関わる機関や市町村と連携を図りながら鳥取で「働きたい」、「暮らしたい」方をサポートしています。移住・定住・田舎暮らしをご希望の方や、IJUターン就職をご希望の方はお気軽に相談ください。
また、人材をお探しの企業の皆さまへ、IJUターン就職を希望されている方を紹介するとともに、県内事業所のPRや求人情報の広く発信するなど、IJUターン就職のマッチングをサポートしています。【団体概要】
法人名:公益財団法人ふるさと鳥取県定住機構
所在地:鳥取県鳥取市扇町115-1鳥取駅前第一生命ビル1階
理事長:森谷 邦彦
設立:1994年9月
URL:https://furusato.tori-info.co.jp/about/事業内容:
ふるさと鳥取県定住機構は、IJUターン就職や県内定住を促進するために平成6年に設立され、鳥取県や鳥取労働局、市町村、移住定住・就職促進に関する機関と連携しながら様々な取り組みを行っています。平成24年からは「公益財団法人」に認定され、さらなる事業の充実と移住(IJU)促進の強化に取り組んでいます。
「移住して農業したい」と夫に言われたら?就農するには家族との話し合いが大切。この大問題を解決して移住と農業をかなえた家族のやりとりと今の暮らしセミナーを開催。10月22日(土)オンライン/対面|(公財)ふるさと鳥取県定住機構