【岐阜県・中津川市】尾張藩の山守「内木家」でワークショップ開催 建築デザインと地域性の関係を探る

裏木曽の山林・文化資源を地域内外の関係者と共に磨き上げ、持続的な観光の展望を模索するワークショップが開催されます。(申し込みサイト https://timelessnippon3.peatix.com/ )

このエリアは、良質な木材の産地として知られ、長い歴史を経て独自の知恵や技術を培ってきました。第3回目となる今回のワークショップは、10月14日に開催予定。著名な建築家、水谷元氏がゲストとして招かれ、内木家の山守資料館で、エリア特有の「建築の姿」について共に考察します。

水谷氏は、福岡の中心部からフェリーでわずか30分の距離にある、博多湾の小さな島「能古島」で自宅兼事務所を構えています。彼は、都市と自然の境界を行き来しながら、独自の視点で建築とまちづくりの設計を行っています。

水谷さんが手掛けた「島の家001」

今回のワークショップでは、単なるデザインの美学だけでなく、建築設計を通じた地域との深い繋がり、文化風土や地域性の可視化、そしてデザインが地域に与える影響等、多角的な視点から議論を深めていきます。

本セミナーは、付知・加子母の地域事業者だけでなく、一般の方も参加可能です。地域文化や建築デザイン、山林文化に興味を持つ方、また未来の観光づくりに関心のある方々の積極的な参加をお待ちしております。

◆出演者プロフィール◆

■講師: 水谷 元

1981年兵庫県神戸市生まれ/福岡県福岡市の能古島育ち/九州産業大学にて森岡侑士に師事し、2004年に中退/2011年よりatelierHUGE主宰、2020年より水谷元建築都市設計室/著書に『現在知 Vol.1 郊外その危機と再生』(共著:NHK出版)、『地方で建築を仕事にする』(共著:学芸出版)、『臨海住宅地の誕生』(編集協力:新建築社)、日本建築学会2018年-2019年『建築雑誌』編集委員、九州大学『都市建築コロキウム』2020年前期非常勤講師。

WEB: https://www.atelierhuge.jp/

■会場: 山守資料館について

岐阜県中津川市の加子母地区で、江戸時代に山の管理を担当していた「山守」。その旧尾張藩三浦山三ヶ村山守役内木彦七家の現当主「内木哲郎」氏が自宅を開放し当時の山林のくらしを伝える資料館を制作している(開発途中)。

WEB:

https://www.nagoyajo.city.nagoya.jp/oshironote/2021/03/20210306_1135.html

イベント概要

日時  :2023年10月14日(木) 10:00-13:00 (9:45分集合)

会場  :岐阜県中津川市加子母 上桑原4092

参加方法 :

以下のリンクよりお申し込みください。

申し込みフォーム

https://timelessnippon3.peatix.com

主催:中津川観光局

企画運営:付知町観光協会・加子母観光協会・MEGURIWA

協力:松澤 聰(映像作家)/Averia Studios(配信)/かしも明治座/付知地域デザインミュージアム/山守資料館/加子母木匠塾/ふれあいのやかたかしも/株式会社キャライノベイト

Timeless NIPPON 付知・加子母 公式サイト

http://timelessnippon.com/

空き家をお持ちの方へ

アキヤリノバでは、空き家に関するお困りごとをお持ちの方へ、不動産会社のプロフェッショナルがお答えする相談カウンターを設けております。
売却・活用のご相談から物件査定まで、あらゆるお悩みを一貫サポートいたします。
まずは無料でお気軽にご相談くださいませ。

目次
閉じる