【東京都・目黒区】2023年12月2日(土)より開催:ホテル雅叙園東京で昭和ノスタルジーの世界を体験「懐かしく新しい“レトロ”を旅する 古今東西ニッポンの風景」

目次

オンライン限定入場券

1.[数量限定]レトロ絵葉書付チケット ¥1,700(税込)
昭和期に発行していた観光案内「目黒雅叙園の栞」の表紙と裏表紙をモチーフにした、レトロでかわいい絵葉書2枚付のチケットです。

2.[日時指定][定員制]ギャラリートーク付チケット ¥2,500(税込)
混み合う時間帯を避け、ゆったりと文化財を鑑賞したい方々にぴったりの、プライベート感溢れる少人数制のエクスクルーシブツアーをご用意しています。閉館後の貴重な時間帯に、文化財を解説付でご案内。さらに、文化財「百段階段」の魅力を凝縮したガイドブックと、特別製作されたオリジナルポストカードを記念品としてお持ち帰りいただけます。

<連動企画のご紹介>
■名建築とランチを文筆家とともに堪能 「甲斐みのりさんとめぐる文化財建築」 ※12名様限定

文筆家、甲斐みのりさんの著作『日本全国 地元パン』と連携した特別展示を祝して、この一日限りの特別イベントを開催します。ホテル雅叙園東京の展示担当者と甲斐みのりさん自身による案内と解説を伴いながら、企画展を鑑賞後、中国料理「旬遊紀」にある、昭和モダニズムを感じさせる特別個室「南風」「玉城」のミニツアーを行います。その後は、日本料理「渡風亭」の「竹坡」という個室で、壁一面に施された繊細な螺鈿(らでん)細工を眺めながら、特別なランチをお楽しみいただけます。

【日程】2023年12月12日(火)
【時間】10:00企画展「懐かしく新しい“レトロ”を旅する 古今東西ニッポンの風景」貸切ツアー
11:00中国料理「旬遊紀」のレトロ感漂う特別個室「南風」と「玉城」のミニツアー
11:30 日本料理「渡風亭」の個室「竹坡」にて甲斐みのり氏とともにランチ
13:30 終了(ホテル内の日本画をモチーフにした、天井画ショコラ「竹林」のお土産付)
【料金】¥14,000(税サ込)
【ご予約・お問合せ】050-3188-7570 (レストラン総合案内 10:00~19:00)
【URL】https://www.hotelgajoen-tokyo.com/archives/91425

甲斐みのり氏プロフィール
文筆家。旅、散歩、お菓子、地元パン、手みやげ、クラシックホテルや建築、雑貨や暮らしなどを主な題材に、書籍、雑誌、WEBなどに執筆。TVドラマ「名建築で昼食を」の原案でも知られ、食・店・風景・人・その土地ならではの魅力を再発見するのが得意。地方自治体の観光案内パンフレットの制作や講演活動も行っています。

■和服姿で昭和の世界に浸る「レトロ着物ランチ」

レトロな着物を着て、昭和の雰囲気に浸ることができる特別プランです。着物一式のレンタルと着付け、そして館内レストランでのランチがセットになっています。加えて、本企画展を半額で楽しめる特典もついています。レトロな絵柄を取り揃えた着物で、昔の旅行気分を味わってみてはいかがでしょうか。

【期間】2023年12月2日(土)~12月24日(日)、2024年1月4日(木)~1月14日(日)
【店舗】中国料理「旬遊紀」/ 日本料理「渡風亭」/ New American Grill “KANADE TERRACE” /
RISTORANE“CANOVIANO” / CANOVIANO CAFE
【料金】¥17,000~(税サ込)
【内容】着物レンタル一式・着付・館内レストランでのランチ・企画展優待券
【ご予約・お問合せ】050-3188-7570 (レストラン総合案内 10:00~19:00)
【URL】https://www.hotelgajoen-tokyo.com/archives/82462

1 2 3 4

空き家をお持ちの方へ

アキヤリノバでは、空き家に関するお困りごとをお持ちの方へ、不動産会社のプロフェッショナルがお答えする相談カウンターを設けております。
売却・活用のご相談から物件査定まで、あらゆるお悩みを一貫サポートいたします。
まずは無料でお気軽にご相談くださいませ。

目次
閉じる