“タイル名称統一100周年”記念『タイル百年祭』1/27(金)28(土) 東京・原宿で開催。「タイルの未来」「未来のタイル」についてみんなでいっしょに考え、タイルを盛り上げる祭典。 #タイル #美濃焼タイル #タイル百年祭

  • タイル未来会議登壇者プロフィール

◎グラフィックデザイナー・佐藤卓氏(さとうたく)
1979年東京藝術大学デザイン科卒業、81年同大学院修了。株式会社電通を経て、84年佐藤卓デザイン事務所(現TSDO)設立。「ロッテ キシリトールガム」「明治おいしい牛乳」のパッケージデザイン、「PLEATS PLEASE ISSEY MIYAKE」のグラフィックデザイン、「金沢21世紀美術館」「国立科学博物館」のシンボルマークなどを手掛けるほか、施設のサインや商品のブランディング、企業のCIを中心に活動。NHK Eテレ「にほんごであそぼ」アートディレクター、「デザインあ」総合指導、21_21 DESIGN SIGHT館長を務め、展覧会も多数企画・開催。著書に『塑する思考』(新潮社)、『マークの本』(紀伊國屋書店)など。

◎建築士・永山祐子氏(ながやまゆうこ)
1975年東京生まれ。昭和女子大学生活美術科を卒業。2002年に永山祐子建築設計を設立。代表作は〈豊島横尾館〉〈JINSPARK〉など。京都精華大学、名古屋工業大学などで非常勤講師を勤め、武蔵野美術大学で客員教授としても活躍。

◎INAXライブミュージアム(世界のタイル博物館) 主任学芸員・タイル博士・後藤泰男氏(ごとうやすお)
1959年福島県生まれ。INAXライブミュージアム 主任学芸員、1985年伊奈製陶(後のINAX、現LIXIL)入社。1997年「世界のタイル博物館」設立に関わり、古代エジプトピラミッドに使用のタイル復元などを手掛ける。以来、タイルの歴史と復元に興味を持ち、帝国ホテル旧本館、早稲田大学大隈講堂、東京駅丸の内駅舎、東京中央郵便局などに使用されたタイルの調査、復元に携わる。著書(共著)「水と風と光のタイル」、「ゆらぎモザイク考」、「建築の皮膚と体温」、「日本のタイル100年」INAXライブミュージアム発行など。

◎全国タイル工業組合理事長・木野謙氏(きのゆずる)
1967年生まれ、愛知県(名古屋市)出身。1991年 株式会社INAX(現(株)LIXIL)入社以降、タイルの商品企画やプロモーションを中心とした業務に携わる。現在、LIXIL Water Technology Japanタイル事業部事業部長と併せ、全国タイル工業組合理事長を務める。

◎モデレーター・横里隆氏(よこさとたかし)
1965年生まれ、愛知県(豊川市)出身。雑誌「ダ・ヴィンチ」で編集長を務めた後独立し、「株式会社上の空/uwa no sora」を設立。様々な企業コンサルティングや、コンテンツ開発、文化イベント企画など多岐にわたり活躍。

  • 各種SNS情報

【タイル百年祭のSNS情報】
Instagram:https://www.instagram.com/tile_centenary_fes/

 【1/27:タイル未来会議の座席予約サイト】
http://ptix.at/APsy6q
※席数には限りがございますが、入場の規制は行いませんのでチケットの予約がなくても入場可能です。

【タイル名称統一100周年プロジェクトのSNS情報】
HP:https://touchthetiles.jp
Instagram:https://www.instagram.com/touchthetiles/?hl=ja
Twitter:https://twitter.com/touchthetiles
Facebook:https://www.facebook.com/touchthetiles

——————————————

主催:多治見市美濃焼タイル振興協議会 / 全国タイル工業組合

“タイル名称統一100周年”記念『タイル百年祭』1/27(金)、28(土) 東京・原宿で開催!|全国タイル工業組合

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000101462.html

1 2 3

空き家をお持ちの方へ

アキヤリノバでは、空き家に関するお困りごとをお持ちの方へ、不動産会社のプロフェッショナルがお答えする相談カウンターを設けております。
売却・活用のご相談から物件査定まで、あらゆるお悩みを一貫サポートいたします。
まずは無料でお気軽にご相談くださいませ。

目次
閉じる