“タイル名称統一100周年”記念『タイル百年祭』1/27(金)28(土) 東京・原宿で開催。「タイルの未来」「未来のタイル」についてみんなでいっしょに考え、タイルを盛り上げる祭典。 #タイル #美濃焼タイル #タイル百年祭

4)展示(視覚的にタイルを捉える)
▶︎タイルの製造工程や原材料の展示

5)販売(タイルグッズを扱うセレクトショップ)
▶︎タイルのセレクトショップ「#Touch the Tiles」出店
2022年、全国5箇所の蔦屋書店を巡回した「#Touch the tiles」が出店。タイルの雑貨だけでなく、アーティストとコラボしたタイル作品も数多く展示しています。

▶︎uni.氏による美濃タイルのスマホケース販売
美濃のタイルを組み合わせてつくられる、美しいスマホケースです。
uni.氏抜群のセンスで仕上げる1点もののオリジナルケースをぜひチェックしてみてください。
1ケース:3500円(税込)
※タイルの種類や使用個数によって変動

・ uni.氏インスタグラムアカウント
https://www.instagram.com/u_ni___._/

▶︎haco氏によるオリジナルタイルクッキー販売
キュートなお菓子制作だけでなく、街中の様々な建築物やタイルに注目し
書籍なども出版しているhaco氏が、このイベントだけのオリジナルタイルクッキーを制作。
限定50枚で販売いたします。

haco氏著書「秀和レジデンス図鑑」も販売予定。
タイルクッキー1枚:935円(税込)
※各5種類(各10枚ずつご用意)

・ haco氏インスタグラムアカウント
https://www.instagram.com/spica.__/

 ※画像はタイルクッキーのイメージです。当日の商品とは異なります。

6 )デモンストレーション(職人の技術を魅せる)
“Iam TILEMAN”こと、株式会社マイトの佐々木社長によるタイル張りの実演を行います。
「Iam TILEMAN」として毎日アップされるタイルの記事が人気を博しています。
2日間のイベントを通して、一つの作品が完成する予定です!何が完成するかはお楽しみに!

​・“Iam TILEMAN”佐々木氏のインスタグラムアカウント
https://www.instagram.com/matekoji/


※画像の制作物はイメージです。当日制作される内容とは異なります

7 )アートコラボ(タイルの新たな可能性を見出す)
アーティストがデザインしたタイルのベンチなど、タイルをイメージして造られた作品を展示。

 8 )名古屋のグランド喫茶「シヤチル SHACHILL」出店
喫茶文化が根付く名古屋で、平成最後に生まれた喫茶店。『グランド喫茶』をコンセプトに、喫茶店の懐の深さを体現し、新たな文化として再構築している。手間暇かけて作る料理はメニュー豊富で、モーニングから夜喫茶まで楽しめるのも魅力。(当日は、タイルのお皿で提供予定)

・ 「シヤチル SHACHILL」インスタグラムアカウント
https://www.instagram.com/shachill_nagoya/

1 2 3

空き家をお持ちの方へ

アキヤリノバでは、空き家に関するお困りごとをお持ちの方へ、不動産会社のプロフェッショナルがお答えする相談カウンターを設けております。
売却・活用のご相談から物件査定まで、あらゆるお悩みを一貫サポートいたします。
まずは無料でお気軽にご相談くださいませ。

目次
閉じる