- 購入検討したマンションブランド、東京・大阪両方の地域で「プラウド」が最多
「Q11.あなたがマンション購入時に検討したマンションブランドを教えてください。(複数回答)」と質問したところ、東京在住(n=114)は「プラウド」が49.1%、「パークマンション」が46.5%、大阪在住(n=102)は「プラウド」が37.3%、「シティハウス」が33.3%という回答となりました。
<東京在住(n=114)>・プラウド:49.1%
・パークマンション:46.5%
・シティハウス:44.7%
・ザ・パークハウス:43.0%
・ブリリア:32.5%
・アルス:22.8%
・ブランズ:22.8%
・グランドメゾン:18.4%
・ジオ:16.7%
・エスリード:14.0%
・シエリア:14.0%
・ワコーレ:11.4%
・その他:2.6%
ー43歳:プレミスト
ー41歳:クリオ
ー54歳:パークタワー
・わからない/答えられない:5.3%<大阪在住(n=102)>
・プラウド:37.3%
・シティハウス:33.3%
・パークマンション:28.4%
・ジオ:28.4%
・ザ・パークハウス:26.5%
・ブリリア:23.5%
・ブランズ:18.6%
・グランドメゾン:18.6%
・エスリード:13.7%
・シエリア:11.8%
・ワコーレ:10.8%
・アルス:8.8%
・その他:9.8%
ー54歳:プレサンス
ー45歳:リビオ
ー47歳:プレミスト
・わからない/答えられない:11.8%
- 住宅の3Dコミュニケーションプラットフォーム『ROOV』とは
特殊な機器やアプリを用意することなく、手元のスマートフォンやパソコンのインターネットブラウザで「いつでも」「どこでも」「かんたんに」、物件購入に必要なあらゆる資料を閲覧したり、VR内覧で3D(立体)CGの空間を自由に動き回り、さまざまなシミュレーションで住み方を具体的に確認できる、マンション販売のプラットフォームです。
マンションギャラリーに行かなければ購入検討を進めることができない、室内空間のイメージが難しく販売員とお客様の間で認識齟齬が発生してしまう、といった新築分譲マンション販売特有の課題を解消すべく、2019年4月にサービスを提供開始。単なるプレゼンテーションサービスではなく、分譲マンション販売時のコミュニケーションDX化サービスとしてご評価をいただき、分譲マンション販売業界においてNo.1※の採用実績となっています。
今後もスタイルポートはより一層のサービス開発と改善に取り組み、新築マンション販売の新たな取り組みとより良い住まい探しをサポートしてまいります。※ 新築マンション向けオンライン3DCG内覧サービスとして累計導入実績No.1(東京商工リサーチ調べ)
【マンション購入ポイント、東京・大阪共に「面積」と「コスト」を重視】マンションギャラリーで渡される資料、東京の76.3%が「データ」派、大阪比27.3ポイント高|株式会社スタイルポート