栃木県足利市が日本最大級のハンドメイドマーケットプレイスと連携!Creemaクリエイター移住体験企画 第5弾はものづくりのまち栃木県足利市。「移住体験ツアー in 足利 Supported by Creema」開催決定! #まちおこし #移住体験 #足利 #織物
目次
– 2022年12月17日(土)~18日(日)の実施に先がけ、体験者募集スタート –
日本最大級のハンドメイドマーケットプレイス「Creema(クリーマ)」を運営する株式会社クリーマ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:丸林耕太郎)は、栃木県足利市と連携し、クリエイター活動を行う環境の整った自然豊かなまちで移住を体験する1泊2日のプログラム「“ものづくりの街で暮らす”クリエイター向け 移住体験ツアー in 足利 Supported by Creema」を、2022年12月17日(土)~18日(日)に初開催する。これに先立ち、10月7日(金)より、参加クリエイターの募集を開始した。 特設サイト:https://www.creema.jp/event/ashikaga-2022
東京から70分。栃木県足利市で、ものづくりをテーマにした暮らしを体験する2日間
「“ものづくりの街で暮らす”クリエイター向け 移住体験ツアー in 足利 Supported by Creema(以下、本企画)」は、ものづくりに縁のある栃木県足利市で、ものづくりをテーマにした1泊2日の移住生活を体験いただけるプログラムです。栃木県最南西に位置する足利市は、古くから織物の産地として知られ、その歴史は奈良時代まで遡ります。 近代になり「足利銘仙」などの絹織物が全国に名を馳せました。その後、織物業で育まれたデザイン力、技術力、人材力により多彩な産業都市として発展し、いまでは栃木県内で最多の事業所数を誇るものづくりの街。一級河川・渡良瀬川がもたらす豊かな自然に恵まれ、昨年市制100周年を迎えた、歴史ある地方都市です。